実装設備、資材に関するお問い合わせはこちら
リワーク装置とリボールツール、海外からのお問合せはこちら

営業時間 : 平日9時 ~ 17時半
(土日祝日および年末年始・お盆休みを除く)

本社

〒167-0034
東京都杉並区桃井1-3-2メイショウビル

Google Map

本社

〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-14

Google Map

深圳現地法人

〒518-106
深圳市光明区马田街道合水口社区松白路4545号A座天汇中心6楼607室

Google Map
SPECIFIC
はんだ付けロボット

直交型はんだ付けロボット
UNIX-GFシリーズ

ライン導入・大型基板に最適
進化系の自動はんだ付けロボット

  • 4軸/3軸直交型ロボットを搭載
  • ソフトによる工程管理の見える化

特長

FEATURES01
4軸/3軸直交型ロボットを搭載

4軸/3軸直交型ロボットを搭載

・卓上型DFシリーズの機能を踏襲
・卓上型DFシリーズのフィーダーやオプションユニットを利用可能
・こてはんだ付け、レーザーはんだ付け 両方対応
・最大2軸の付加軸を追加可能(オプション)
・コンベアライン、2ステージなどに使用可能

FEATURES02
モニタリングソフト

モニタリングソフト

・ロボットの稼働状態をリアルタイムでモニタリング、トレースを実施
・省人化を図るインライン生産でも生産状況を常に把握可能
・ヘッドにカメラ搭載することで録画対応
・2次元コード情報の読み取りによるシリアル管理と合わせ、充実したトレーサビリティが可能
・Ethernetによる通信で外部からはんだ条件の設定変更が可能

以下の方にお勧めです

  • シンプルな構造で高精度なはんだ付けを自動化したい
  • インラインへの導入を検討している
  • 同じ動作を繰り返す大量生産ラインを効率化したい
  • 熟練作業者に頼らず、均一なはんだ付け品質を維持したい
  • 設置やプログラミングが簡単なロボットを導入したい
  • シンプルな動作で、メンテナンスの負担を軽減したい
  • フルオートメーションで生産効率を高めたい
  • はんだ付け作業のばらつきを減らし、不良率を低減したい
  • なるべく簡単に操作ができる装置を選定したい
  • 卓上ロボットで生産している品目をインラインへ発展したい
直交型はんだ付けロボット UNIX-GFシリーズ

製品検索

  • エリアから探す

  • 製品から探す

  • 分野から探す